Mart'nalia
レーベル: Biscoito Fino
品 番: BF798
価 格: 3200円(輸入盤)
製造国: ブラジル /2010年作品
買ったお店: 大洋レコード

本作はDVDとCDのセットです。世界的な音楽ソフトの売れ行き低迷への対策か、最近この形式の作品が多いです。どちらかというとDVDにCDが付いている感じで、価格もDVD一枚分程度とお買い得です。

さて、マルチナーリアさんです。サンバ界の重鎮、マルティーニョ・ダ・ヴィラの娘さんであります。お父さんも超大物でありますが、娘さんも今のリオを代表するアーティストの一人です。本当は nとlの間のaは上に点が付くのですが、私のパソコンはポル語対応でないので勘弁してください。

そんなマルチナーリアさんの新作は、アフリカはアンゴラでのライブです。マルティーニョ・ダ・ヴィラが2000年に発表した「 Lusofonia」というCDは、ブラジル〜サンバに始まりアンゴラ、カーポ・ベルデ、モザンビーク、リスボンとアフロ・ブラジリアンゆかりの各地の音楽を巡り、またブラジルに戻るという、自らのルーツを探すバーチャル・音楽ツアーの趣がありました。それから10年後に娘さんが実際のツアー、ライブでその試みを現実化したと考えても、あながち的外れではないでしょう。

浜辺に作られた野外コンサート会場みたいな、なんだかやたらと気持ちよさげな場所でのライブです。直近のスタジオ盤「 Madrugada」からの曲が中心ですが、お父様の曲なども取り上げています。「Madrugada」に納められている名曲「Angola」からのアフリカを意識した展開が素敵です。後半はサンバに戻り、最後はアフロ・ブラジリアンにちなんだ名エンヘード、そしてメンバー全員のバツカーダでライブは終了です。CDもDVDも基本的に同じ内容ですが、CDはDVDより3曲少ない16曲構成です。

DVDには映像特典として、このアンゴラ公演のツアー映像が納められています。さらにもう一つ、とんでもない衝撃映像が!!マルチナリーアさんとバンドメンバーによるパゴージなのですが、そこにいるメンツが凄い!凄すぎる!こんな凄い映像を単なるオマケにしちゃうなんて、太っ腹すぎるぞ、ビスコイト・フィーノ!皆さんのお楽しみのために多くは語りません、ここだけでも必見です。

今回訪れた「大洋レコード」さんは、ブラジル、アルゼンチン、アフリカ、フランス、イタリア、スペインなどなど「非英語圏」のポピュラー音楽を手広く輸入、紹介しています。ちょっと視野を広げれば、素晴らしい音楽は世界中に沢山あります。通販もありますが、お店でお願いすれば試聴可能なCDは聴かせてもらえます。お店は神楽坂にあり、これからの季節、休日に散歩がてら訪れてみるのもいいと思います。

 

Copyright (C) 2008 abdc GINGA. All Rights Reserved.